
おまけに懐かしいパノラマ紙焼きのスキャンですので、画質も良くなくスミマセン。
アメリカでは新年は元日だけが休み〜やはりクリスマスがメインイベントです。(3)
クリスマスセール→初売りと目まぐるしい東京とは違ってました、今はどうか知らないですけど。
今年はマライアがドジかましちゃったタイムズスクエアの越年カウントダウンも、今ほど派手ではなかったし~
こちらは地下鉄タイムズスクエア駅ホーム。
地下鉄は毎日終夜運転だから、駅の表情もそもそもあまり変わらない〜
(6)
当時の落書き対策の茶色べた塗りが主力でしたが~
落書きし難いガイコツ顔ステンレス車も登場したころでした。
(7)
こちらは地下鉄タイムズスクエア駅ホーム。
地下鉄は毎日終夜運転だから、駅の表情もそもそもあまり変わらない〜

当時の落書き対策の茶色べた塗りが主力でしたが~
落書きし難いガイコツ顔ステンレス車も登場したころでした。

クラシック〜てか、ボロい〜アールデコのあのホテル(Mayflower HOTELという名前でしたね)朝食のパンが美味かったけどもうとっくに無くなってます
(15・16)
とかとか~
ではまた。
この記事へのコメント
八犬伝
あれを見ると
ああ、NYに来たなと思います。
Cedar
そうそう、我々もアレを探しては写真に撮ってましたね。
でも、アレって戦前のスチーム暖房システムの管が古くなってヒビ割れてたせいだとか・・・
でもイイですよね!
★arail206様
★FTドルフィン様
★モボ様
★あるまーき様
★AKI様
nice!ありがとうございます
ナツパパ
いろいろと面白いものに出会えそうですし、
地下鉄にも乗ってみたいし。
コニーアイランドのネイサンズフェイマス・ホットドッグもぜひ!
夢は広がりますが、なかなか機会に恵まれません。
カミさんは今度は冬のフィンランドといいますし。
...普通フィンランドは夏行くところだろう、と思うのですがねえ。
Cedar
記事のころは毎年のように行っていたNYも9・11以降は一度しか行けず、そのうちに独りになってしまいました。
やはり、奥様の意向は尊重されたほうが・・・
★viviane様
★keizzo様
★hideta-o様
★ぷっぷく様
nice!ありがとうございます
Cedar
★hanamura様
★UZ様
★ねじまき鳥様
nice!ありがとうございます
Chitetsu
冬は寒そうですね。
来週は同じぐらい寒そうな近所の国に行ってきます。
ひでほ
信じられないようなことが起こる世の中になっていますね。
Cedar
寒いご近所ってナイチャですか?新年早々アクティブでんなぁ!
近々一献と思ってましたが。
▪︎ひでほ様
あの成金が大統領になったら、再びあんなことが?
って予言する人もいますね。
シグ鉄
6番、ヒョウタンツギ!で埋められている
7番、グラサン窓に長嶋茂雄
8番、なんでしょう、このタンポポみたいなTake the B trainは
いずれにしても、前を見ちゃいかんということなのか・・・
Cedar
NY地下鉄には助手席窓はありません。
でも運転席は昔の京急みたいなボックス式なんで、前面展望は貫通扉のすぐ内側に立てばバッチリです。
追突やエリアによってはカツアゲされる危険はありますが。
京葉帝都
地下鉄や郊外電車の運転席は右側のボックス席で、貫通扉の位置で運転士さんと顔を合わせながら同じ目線でのカブリツキはまたやってみたいです。
Cedar
NYみたいな街は爺一人で滞在する街か?といわれればそんな気もします。第二の故郷というより死に場所だったりして~(爆)。
★myossy様
nice!ありがとうございます
Cedar
nice!ありがとうございます
Cedar
★やまびこ3様
nice!ありがとうございます
Cedar
★tmaki7様
nice!ありがとうございます
Cedar
nice!ありがとうございます
viviane
私も以前NYから「ズームイン朝!」に出た事があります^^
台湾は美味しい物がいっぱいで、胃袋が沢山欲しくなりますね^^
Cedar
NYからTV出演とはすごいですね!
NYの前に台湾行きたくなってます(爆)
★undo様
nice!ありがとうございます
Cedar
★ゆきちゃん様
nice!ありがとうございます